肺がんに対する放射線治療について解説していきます。 第6回は「放射線肺臓炎」についてです。 ぜひ最後までご視聴ください。 00:00 オープニング 01:33 放射線治療の副作用 02:58 放射線肺臓炎とは? 04:00 放射線肺臓炎のリスクの高い人 04:40 放射線肺臓炎のメカニズム 07:14 DVH 08:42 放射線肺臓炎の重症度グレード 10:07 放射線肺臓炎の治療 11:36 仮想症例 13:04 今回のまとめ #肺がん #放射線肺臓炎 #ステロイド #呼吸器ドクターN irAE逆引きマニュアル ver4.0 ====================================================================== ☆「呼吸器ドクターNチャンネル」では、肺がんを中心に呼吸器関連の情報を 一般の人にわかりやすく紹介することを目的に作成しています。 ↓↓↓チャンネル登録はこちら↓↓↓ ■肺がん診療のリアル ■irAE逆引きマニュアル(免疫チェックポイント阻害薬の副作用の早期発見) ■ライブ・対談 ■医学用語 ■がん防災マニュアル ■緩和ケア ■肺がんで使う抗がん薬 ■放射線治療 ほかにもいろいろ情報発信しています。 ■呼吸器ドクターNのHP:呼吸関連の情報が載っています。 ■呼吸器ドクターNのブログ(アメブロ):呼吸器の最新論文を紹介。 ■twitter(呼吸器ドクターN) @resdoctorn ぜひ一緒に役立つ知識を増やしていきましょう。 1-2週に1回、「肺がんYouTube相談会」を開催しています。 ぜひチャンネル登録して、ライブ視聴してください。 講演、執筆、コラボライブの依頼はメールにお願いします。 resdoctorn@gmail.com
肺がん,放射線肺臓炎,ステロイド,呼吸器ドクターN
|