今回は、チームビルディング・アイスブレイクに最適なコンテンツとして知られている『ペーパータワー』をご紹介いたします! ゲームのルールや得られるチームビルディング効果についてご説明した後に、実際に我々が全力でプレイする様子をお見せいたしますので、ぜひ最後までご覧ください! 【ペーパータワーとは】 チームごとに分かれ、30枚のA4用紙のみを使って自立するタワーを作ります。 最も高いタワーを作ったチームの優勝となるゲームです。 マシュマロチャレンジと比べると準備物が少なく、かつ難易度も低いため、より気軽に取り入れられるゲームとなっています。 【準備するもの】 ペーパータワーで準備するものは、各チームごとにそれぞれ「A4用紙30枚」のみとなります。 その他、時間計測のためのストップウォッチを全体で1つ用意します。 【ルール】 ペーパータワーは、4〜5人1チームで行います。 プレイ時間5分間の中で、最も高い自立するタワーを立てたチームの勝利となります。 ゲームの流れとしては、まず組み立て開始の前に5分間、作戦タイムを行います。この時、1チーム1枚のみ紙に触れることができます。 その後、組み立てタイム5分間。そして組み立てタイム終了後、全員がタワーから手を離して10秒かぞえ、10秒後に計測タイムへ移行します。 また次のようなルールが定められています。 ・紙を切ったり折ったりするのはNG ・紙以外の道具の使用はNG このように、マシュマロチャレンジをよりシンプルにしたゲームがペーパータワーです。 【ペーパータワーのチームビルディング効果】 1. メンバー全員の共有の目的意識を持つ チームとして機能するために必要な、「メンバー全員が共有できる目的意識」を持つことができます。 2. 勝つために協力をする 「チーム全員が共通の目的を果たすために協力すること」を体験することができます。 3. ゲームを楽しむことで、人間関係を構築 普段の仕事ではしないゲームをチームメイトと楽しむことで、良い人間関係が築きやすくなります。 チャンネル登録はこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 資料ダウンロード ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■研修向きアイスブレイクの資料ダウンロード ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントのお問い合わせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■イベントのご相談・見積もり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ IKUSAが提供するオンラインイベント ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■リモ謎 ■おうち防災運動会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ IKUSAが提供するリアルアクティビティ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■謎解き脱出ゲーム . ■リモ謎 ■体験型合戦研修 ■チャンバラ合戦
グループ,ダイナミクス,看護
|